Gw が迫って来ました。
お天気が良いといいですねー♪ 皆さまどんな計画を立てられているのでしょうか? おやすみ の前 楽しい事がある前 ウキウキしますよね😊 Gw が終われば 母の日 です\(^-^)/ 大好きなお母さんへの プレゼント🎁 クッキーのプチ プレゼント そして 今年はポップな感じで バタークリームを使ったケーキで 楽しいお茶会はいかがでしょうか? 久しぶりの開催です。 パティシエキッズ お母さんに クッキーレイをプレゼント🌺 皆さまのご予約お待ちしております😊
母の日の贈り物 ■
[PR]
▲
by cou-kaori
| 2018-04-26 05:51
| Cou お店
昨日も楽しい時間をいただきました。
2ヶ月に一度 エディオン倉敷 クッキング でのアイシングクッキー教室 今回は 子供の日 🎏が近いので 金太郎と熊🐻 鉄板ですが 立体に飾っていただけるようにしました。 毎回参加してくださっている方々との 楽しいおしゃべりに加えて 今回は 家でアイシングにトライしたのだけれど...💦 という方々。 何年も前の私と同じ悩み&感想を持たれていらっしゃいました。 和気あいあいと作業は進んでいきます... と同時に 皆さまの無言の時間が進んでいきます😅 熱中すると どうしてもこうなりますよね〜🤣 いつも たまに上むいて 「楽しいー\(^-^)/」 って言ってくださいね! 私さみしいので とお願いします💦 それでも作業は進み たくさんの熊🐻 こいのぼり🎏 が完成。 そして ビックリ ![]() どれ一つとっても同じ顔のない 金太郎達。 中には 「 娘が似てるのよー」 と娘さん金太郎も登場😆 個性ってあらわれるんだなー 面白いなぁー と 改めて思いました。 今回は ミスで 黒のカラーを持参す忘れた私... お手伝いしてくださる Tさんに 購入しに行っていただくも 近くになく...😰 そしたら さすが プロ。 使えそうなもの…と いくつか揃えてきてくださいました。 その発想力と 機転がきいて 何より 大丈夫👌大丈夫と 励ましてくださる気配り... ありがたかった..☺️ 皆さまも 「 真っ黒より 今風でいいじゃない♪」と 優しいお声かけ.. ありがとうございましたm(__)m しかし ミスはミス💦 心に留めて 今後繰り返すことのないよう 反省します! 今回は 鯉のぼりピザパン 甘酒パンナコッタ 生姜ソース でランチも楽しんでいただきました。 これも... お手伝いのTさんに こうしようと思ってるんです〜 と下準備したものをお渡しすると 頃合いを見て 素敵に出してくださいます! 本当に凄い‼️ いつも皆さまに助けていただいる私 ありがたく そのご好意を受け取って 私にできる事で返していきたいな... と思った 一日でした ■
[PR]
▲
by cou-kaori
| 2018-04-25 08:30
| Cou お店
お味噌汁の香りがしてきます。
窓を開けて 気持ちの良い季節。 散歩していても 色んな香りがしてきます😊 春の香りに紛れて 美味しそうな香り🍚 Couの お菓子の香りも ご近所漂って 皆さまを幸せにできてたらいいな。 そして Couのお店は 黄色の絨毯 今年も立派に咲き誇っています🌼 黄梅もどき ↑ 先日 お客様からのお尋ねに 頭 真っ白になってしまいました。 お客様 見てくださっておりますでしょうか? 香りを楽しめ 目でたくさんの綺麗なものを眺められて 夕方5時の町に流れるチャイムで一日に感謝できる お菓子を焼くための手足も元気! 目は最近 手助けが必要だけど 手だすけしてくれるものが側に あたり前だけど あたり前でない 幸せ を 感じています😊 お友達のFBで “かんしゃく” から “く” を抜くと かんしゃ になる の投稿がありました! 新しい生活パターンが始まった我が家 そのことによって 少し 欲張った計画を入れた私💦 生活に振り回されてついつい かんしゃく おこして反省している朝でした。 そんな時の お味噌のほっとする香り お友達の投稿 いつでも成長出来ていませんが みなさんが 手助けしてくださる... いつもいつも ありがとうございます😊 さあ 気持ち切り替え 笑顔で 新しい生活を楽しみます💓 ■
[PR]
▲
by cou-kaori
| 2018-04-13 12:02
| Cou お店
![]() 桜🌸のピンク色の季節が 早足で去って行きました! 先日は 山で ワラビも つくしも発見‼︎ 近所のハナミズキ も 咲きそう👀 季節が早い 速い💨 4月に入り あちこちで 入社式 入学式 そろそろ 新学期... 新しい出会いや 新しい場所に向かう人達でいっぱい😊 そんな中で 十分大人になり😓 自分の居場所を作り 自分の仕事を持った 私は 新しい環境に身を移すことは なくなりました。 新しい事を始めるには パワーがいります。 お店始めて 感じたこと ずっと 続けていくには もっともっとパワーが必要! 体の居る場所は 変わらないけれど 気持ち 頭 作って行くものは 新しい事も取り入れて。 変化改革もしなくては❗️ 新しい場所に行くよりも ずっとずっと パワーと気持ちが必要なんだと 痛感しています😊 オリジナルの ブッセを作りたい! また しばらくすると 食べたいなあ と思っていただける ブッセが作りたい! と この2年 思考錯誤の日々です...😓 先週作ったもの 好き です。 だけど もしかしたら もっと かえれるのでは❓ と 頭と味覚をフル活用。 今月は トッピングに ナッツ類と クランブルを乗せています。 さあ どうでしょう? 皆さまのご感想 お待ちしておりますおります\(^-^)/ アイデアって... 出てくる時と 全く閃かない時 何が違うのでしょう... 今週から始まった 朝のテレビ📺ドラマのテーマ “アイデア” 映像観てると ほほーん🤗 と笑顔になります。 私にも 笑顔になっていただける “アイデア“が ヒラメキますように💡❗️ 今日も 今月も このお店で 頑張ります! いつも 応援していただいて あり ■
[PR]
▲
by cou-kaori
| 2018-04-05 10:12
| Cou お店
時代は巡ります。 ファッションも巡ります。 先日 息子の洋服を買いにお出かけ。 彼の選んだものは... ん❓ それ 母さん 若い頃来てたよ❓ あれ? これも あれも... 店内見てびっくり😲 学生時代に来ていたブランド デザイン リバイバル❗️ なんだ不思議な感覚になりました。 ![]() 色々なお菓子も 変化して 高級化して ハイブリッド化して... そんな中での私のお菓子達。 先日お客様から お母さんが作ってくれる 味と雰囲気を持っているお菓子ですよね! って😊 凄く嬉しいお言葉でした。 それが 私のお菓子への思いの根本なので。 凄い事は出来ません💦 そして 目指しません(笑) だけど みなさんの気持ちの奥底にある 懐かしさ 優しさ と同じ味を出していければ と思っています♪ 皆さまにとっての お母さんの味 って なんですか? ■
[PR]
▲
by cou-kaori
| 2018-04-02 07:00
| Cou お店
3月は たくさんのありがとうが行き交う月ですね。 卒業 卒園 旅立ち 今を迎えるまでの日々 関わってくれた人達への ありがとうがたくさんでした。 皆さまのたくさんの思いを伝えられるように お菓子箱 たくさん作らせていただきました🌸 ほんの一部を... ![]() 保育園の先生方へ。 お天気に恵まれて とてもこころに残る式になったそうです😊 可愛い園児さん達... 小学校も楽しんで❗️ こちらは 学生時代からのご友人へのお誕生日プレゼント 住む場所 仕事 と環境は全く違っても 気持ちがつながって😃 素敵だなあって 心ほんわかになりながら お作りさせていただきました🌸 そういえば... 私の ん10年来の友人も 毎年 誕生日 結婚記念日 には 短文のメールをくれます♪ でも 毎年 毎年 つながってくれている人のありがたさ見に染み渡ります😊 本当にありがとう❣️ おかげさまで クッキーもたくさんお作りしておりますが 今 お店には 数点... 毎日毎日作業していても 追いつけなかった... 御来店予定の方々には 本当に申し訳ありません💦 皆さまの思いを伝えられるように 今日も頑張ります🌸 ■
[PR]
▲
by cou-kaori
| 2018-03-31 06:47
| Cou お店
先週より
バイトちゃん がお手伝いしてくれています。 一人で黙々と作業も 熱中して楽しいのですが やっぱり 誰かと何気ない会話をしながらの作業は 楽しさ倍増ですね♪ ラッピング作業が中心ですが 私にはない ラッピングのアイデアを出したり オッケー👌を出してくれたり 改善点を指摘してくれたり。 ありがたいこと ありがたいこと(*≧∀≦*) 天使に見えました❣️ それが... 今の若い子は‼️ 体調優れないと 昨日急遽 おやすみ💤 体調悪いと仕方ない、 そして お客様のご迷惑にもなるし... 昨日は 乗り切りました💦 それが 今日は 遊びに行く! と 連日のお休み連絡...😭 こらあーーー! 今の若い子は‼️ と きっと 昔むかし 言われていたであろう言葉を 思わず! しかし 冷静にしてくれました。 ラジオ📻の言葉。 ⇧ 好きなんです ラジオ📻 物事には 予測不可能な事が起こるから ワクワクする 楽しめる‼️ たしかに🤔 よーし。 この状況 楽しう! そして バイトちゃん 復帰した時の為に お仕事 多量に残しておいてあげましょう😆 予測不可能を 共有するために(笑)(笑)(笑) ⬆️ バイトちゃん は 家族です。 ブラック店ではないので 安心してくださいね。 ■
[PR]
▲
by cou-kaori
| 2018-03-17 08:50
| Cou お店
小さな頃 何になりたいと思っていましたか?
学生の頃 どんな夢を描いていましたか? 私は 小さな頃から いろんなものを作るのが好きでした😆 色紙で 人形からその子に着せる洋服も 枝をひらってきて ダンボールやかまぼこ板で 家や家具 作ってましたねー♪ 楽しかった。 それを 母がが 120パーセントの表現と笑顔で褒めてくれたのが 何よりのご褒美でしたね...😀 母だけでしたが... いつか 気持ちを表現した物を作って喜んでいただけるようになりたいとは うっすら思っていた気がします。 色々と周り道はしましたし 時間もかかりましたが 幸せな毎日です❣️ ありがとうございます😊 先日 お客様から 娘が 将来の夢を クッキー屋さん って発表してたと教えてくださいました。 couの影響があるって😆 なんて 嬉しい😆嬉しい😂 そして ずっと以前にパティシエキッズにご参加くださっていたお子様 もう高校卒業 パティシエになる‼️ って言ってくださっていて。 迷って迷って 違う道に進むことが決まったと。 これまた 嬉しい😆 小学校からのお客様は もう 素敵なレディーでした。 大学進学の挨拶に... 皆さまの心のどこかに いれる事が嬉しく 責任も感じ とっても嬉しい春の日🌸 でした。 小さな花がつながって 大きな🌸花が咲きますように! ■
[PR]
▲
by cou-kaori
| 2018-03-16 11:55
| Cou お店
娘は学生生活 最後のお弁当時間🍱を迎えている事でしょう...
「もうすぐ お弁当最後ねー 最後の週 リクエストある? 」 の問いに 「うーん🧐」 と言ったまま 考えこみ。 息子の 「そば飯」 に反応☹️ 「あ それはどこかで入れて」 で昨日はそば飯🤣 今日は きちんとした お弁当作りました。 6年間 いろんなものを作りすぎて... お茶漬け お雑煮 うどん は当たり前 カレードリア おぜんざい ホットケーキ 生春巻き まだまだ 飽きないよう が どんどん ヒートアップ😆 変わったお弁当が並びました。 6:30出発の娘のために 毎朝 頑張った‼️ これだけは 自分を褒めてあげよう😊 もっと早いお弁当作りの方 たくさん作っていらっしゃる方もいますよね。 もしかしたら、お料理苦手だけど、でも頑張っている方も。 皆様 ご苦労様です。 体は食べたもので出来ている‼️ が 私の心情で いろんな物を と心がけたつもりです。 あ🤫 もちろん チン!チン! チーーーーン! ってなることもありました。 しかし あっけなく 最後の時は来るもので。 思っていた すごい感動とは程遠く あっと言う間に その時はやって来るのですね。 冷静に 子供たちの将来や 親として色々考えていたことも さあ‼️決断! となると 飴を買ってあげるかどうか なんて軽くなく 決断 出来ないもので... あんなに考えてはいたのになあ.. と 反省すること多い近頃でした😔 まあ 最後の締めくくりだけはするかな。 と メッセージは忍ばせてみました💦 果物入れの中に。 しかし...この果物入れ 幼稚園から使い続け マドレーヌちゃんの印刷ハゲハゲ💦 ただの白い蓋😵 やらなくても とも思ったのですが やらなかった後悔 やってしまった後悔 前者だな。 と思い ありきたりなメッセージを😊 時間が経つのは 早い‼️ 自分が思っている以上に 年々早くなっている。 その時が 来る前に しっかり考え しっかり行動しなくては、と改めて思いました。 最後のお弁当🍱 味わってくれたかなあ.....😊 ■
[PR]
▲
by cou-kaori
| 2018-02-16 12:22
| Cou お店
幸せ イベント2日目。
各月で させていただいている エディオン倉敷 クッキングスタジオ 今月は バレンタインのお菓子。 アイスコーンに ケーキ生地を流し焼成 アイシングと 市販のお菓子で 可愛くデコレーションしていただきました*\(^o^)/* 6歳から 中学生さん まで 親子さんでのご参加くださった方々 大人の方々 本当にありがとうございました。 エディオンさんでのイベントは いつも マネージメントしたら下さるMさん♪ アシストしてくださる Tさん♬ 皆さんに助けていただいて スムーズに 進めることができています。 今回は特に 年代もバラバラ 経験もバラバラ ドキドキ💓する事 多かったのですが サポートのおかげで 楽しい時間でした。 ![]() 私にはない 配色🌈 ポップで でもマッチングしてて 勉強になります! 男の子は 全く新しい物を作っていました! こんな細かい作業も! なんと トッポの ご主人のお名前👀 凄すぎる‼️ 細かすぎる‼️ 技あり1本‼️ 前日もですが この日も 私にはないアイデアをたくさん目の前にして 本当に勉強になる 2日間でした。 ご参加いただいた皆さま いかがでしたでしょうか? いつも 限られた 時間 内容 料金 などばど その中で いっぱいいっぱい たのしんでいただきたい と思って準備しています。 しかしながら ご期待に添えなかった方もいらっしゃるかと。 準備の段階で 会場に行くまでに そして 帰りの時間に 片付けをしながら は‼️ っと思ったり ニンマリしたり 反省したり また 次回もっともっと♪と 頑張っています。 ご意見などもよろしければ お聞かせくださいね。 少しずつかもしれませんが 成長できるといいな...😊 皆さま 本当にありがとうございました。 正直 ちょっぴり疲れを感じ😅 1日 ゆっくり 工房に行かず ゆっくりするぞーと思ったのですが やっぱり 今日も工房へ... まだまだ元気みたいです♪ さあ 木曜からの営業に向けて フアイトします💖 申し訳ありません💦 2-17土曜 2-22 木曜 都合により お休みさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by cou-kaori
| 2018-02-14 16:58
| Cou お店
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
リンク
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||